お彼岸

皆様おはようございます。今日はお彼岸です。
「お彼岸」ってどんな意味があるか知ってます?春と秋の年2回、祖先に感謝をする日なのですが何故この日なのでしょうか?
この2日間は「春分の日」と「秋分の日」でもあり、昼と夜が同じ時間になり、太陽が真東から昇り真西に沈む日でもあります。
「極楽浄土」という言葉をお聞きになったことありますよね?極楽鳥花(ストレリチア)ではないですよ。
極楽は西方の遙か彼方にあると言われており、真西に沈む太陽に向って歩けば極楽に行けるという意味もあります。


「暑さ寒さも彼岸まで」
やっと過ごしやすい時期になりそうですね。

written by captain-kid